自由な発想できますか?
思い込みを外す
一般的な使い方のみで満足していたり、なんか使いにくいって思っていても工夫していないかったり
片づけが苦手と感じる原因

発想を豊かにするチャンス
そうすることで、1つのモノの味方から自由なモノの味方に変わっていきます
自由な発想でカンタンにできるステップ
まずはきほんを学ぶ
コツを教えてもらう
いきなり自由な発想でやっていいと言われても、全然自分の中に知識が入っていないので
ティッシュケースの事例
カウンターテーブルは引っ越し前からあったのです
片づけを始めたばかりの頃は、ゴチャゴチャしていて、何が入っているのやら。。
という感じでした

引っ越ししてキッチンも広くなって使い方も変わってきて、どうなったらいいかを自然と考えるようになって


モノが多く捨てられなかった
S.N様 コース6か月コース満足度とても良かったオンライン片づけサポートで得られたことを教えてください片付け方
床にモノがなくなりルンバが使えるようになった
A.M様 コース3か月ゆっくりコース満足度良かったオンライン片づけサポートで得られたことを教えてくださいリセッ
「片づけが苦手」と思っていたが「知らないだけ」だった
A.A様 コース3か月コース満足度とても良かったオンライン片づけサポートで得られたことを教えてください片付けは
先延ばし癖が治った
T.A様 コース3か月ゆっくりコース満足度とても良かったオンライン片づけサポートで得られたことを教えてください
片づけをしたら片付け以外のこともできた!家族のコミュニケーションもよくなった!
T.M様 コース6か月コース満足度とても良かったオンライン片づけサポートで得られたことを教えてください・部屋が
LaFelice
北海道西胆振を中心に、心とからだと暮らしと思考を整えるお手伝いをします。
家族だけでなく自分も大切にして『好き』を見つけて、叶える。そして笑顔でハッピーに過ごすためにお手伝いをいたします。
| 電話番号 | メール | info@la-felice.com | お問い合わせはこちら |