La Feliceは、整理収納アドバイザーがオンラインで片づけサポート、アロマテラピー、方眼ノート講座を提供。心と暮らしを整え、笑顔あふれる毎日をサポートします。
  1. ブログ
  2. アロマテラピー
  3. 超かんたん!親子でアロマディフューザー作り
 

超かんたん!親子でアロマディフューザー作り

2023/05/03
超かんたん!親子でアロマディフューザー作り

親子でカンタンに何か体験したいと思っていませんか?

こんにちは。おのともみです
おのともみって誰?→自己紹介

5月のオススメのアロマ体験

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

連休中何をしようかな?と思っていませんか?

しかも低予算でカンタンに親子でできることがあったら嬉しいな♪
と思っていませんか?

オススメな体験がありますよ!

先日5/3のFBライブでも紹介しています

アロマソルト
おしゃれに言うと
アロマディフューザー作りをご紹介します

対象

間違ってなめることがない年齢のお子さん~大人まで

どなたでもできます 

材料

  1. ガラス容器(できれば平たいのより高さがあるほうが見た目にも楽しめる)
  2. 塩または重曹、砂糖
  3. 精油(お好みの香りで)
  4. あればハーブやビーズなど
どこにでも手に入るモノばかり
精油は植物の香り100%のモノをおススメします

作り方

  1. ガラスの容器に、塩または重曹などを全体の4分の1くらい入れる
  2. ハーブまたはビーズや小さめのビー玉を入れる(なければ何も入れなくても可)
  3. また4分の1くらい塩または重曹を入れる
  4. 2をいれる
  5. 容器の8~9割くらいまで1,2を繰り返し入れていく
  6. 最後に精油を5~10滴入れる
  7. 好きな場所に置く(枕元、玄関、トイレなど)

<ハーブやビーズなど間に飾るモノがない場合>
別に紙コップなどに4分の1の塩や重曹を入れ、ほんの少し絵の具を入れて
混ぜて色を付ける方法もあります


その他
常温に戻した余っている保冷剤をガラス容器に入れて
ビーズなど飾りに入れて、精油を入れる方法もあります

お家にあるモノばかりでできるので、ぜひ親子で体験してみてくださいね♪





  LaFelice 

北海道西胆振を中心に、心とからだと暮らしと思考を整えるお手伝いをします。

家族だけでなく自分も大切にして『好き』を見つけて、叶える。そして笑顔でハッピーに過ごすためにお手伝いをいたします。

  電話番号

  09026924943

    メール  info@la-felice.com   お問い合わせはこちら